毎日の体調管理、特に体重については、油断してるとすぐに増えてしまうので気をつけないといけません。
というのは十分わかってるんですけど、毎日の体重管理をしようと思うとめんどくさいですよね。
体重計で計測した体重などの情報をスマホなどで記録するとなると、体重計に表示された情報を見ながら、スマホのアプリを立ち上げて今日の日付を選択して、対象項目それぞれに値を入力して…といった感じで、管理するのは手間がかかります。
最初のうちは管理するのが楽しくても、次第にめんどくさくなって「今日はめんどうだからいいや…」なんて思ってしまうと、徐々に体重計に乗ることすら辞めてしまい、気が付けば体重管理をしていなくて久しぶりに測ったら、めちゃ体重増えてた。。。
といった経験をした方もいるのではないでしょうか。
エレコムの「エクリア体組成計」は、本体にWi-Fi通信機能が搭載されていて、自宅の無線LAN経由でスマホへデータを自動転送してくれる機能を搭載しているので、毎回スマホに入力する手間をかけずに、日々の体重管理を、体重計に乗るだけで管理できるんです。
Wi-Fi通信機能搭載。アプリでスマートに体重管理
本体のWi-Fi通信設定をしておけば、あとは毎日乗るだけでデータがスマホへ自動転送されます。
スマホでは、iOS/Androidどちらも対応している「ECLEAR APP」という専用アプリで管理されます。
グラフによる日々の変化を見る事ができますし、エクササイズコンテンツとの連携も可能です。
体重だけではなく、全7項目の測定が可能
体重以外にも、体脂肪率・内臓脂肪レベル・基礎代謝・骨量・骨格筋率・BMIを測定することが可能です。
また、体重については、変化が詳細に把握できるように、50グラム単位での測定ができます。
筑波大学と産学連携で測定データの精度向上
従来の測定は、へそ位置の内臓脂肪面積だけで算出するX線CT方式という方法で内臓脂肪を算出していましたが、このエクリア体組成計は、腹部全体のMRI画像24枚から内臓脂肪体積を算出することで、より正確な算出が可能は体積推定方式という方法で算出しています。
ユーザー自動認識
乗るだけで、過去の測定データから登録者の誰が乗ったのかを推定する自動認識機能を搭載しているので、登録した番号を選択したりする必要がありません。
※登録は最大で4人まで
バックライト搭載
地味にうれしい便利なバックライト搭載です。暗い部屋でもはっきり見ることができます。
製品仕様